もっと知りたいな!八王子の街⑮ [日記・コラム・つぶやき]
こんにちは、ゴマ子です。
ここの所、初夏を思わせるような日が続いていますね。
この4月に入学や入社をされたフレッシュな皆さんは、そろそろ新しい環境に
慣れてきたころでしょうか?
さて、今回も八王子シリーズです、引き続きお付き合いくださいませ。<m(__)m>
昨日、久しぶりに仕事で八王子に出向きました。
仕事の前の腹ごしらえに、駅前のこちらの喫茶店で朝食をいただく事に
しました。
昭和の感じが大好きなゴマ子。
こちらのお店の雰囲気、とても落ち着きます。
オーダーしましたのは、2種類のモーニングメニューから
トーストを中心としたタイプを選びました。
店内の様子です。
懐かしい感じが何とも言えません。
ゴマ子が幼少のころ住んでいた地域には、大きな商店街がありました。
その一角にパーラーがあって、そこでオレンヂジュースを飲んだことを
憶えています。
そのパーラーとこちらのお店の雰囲気がよく似ていたので
昔の記憶が呼び起こされました。なんだか郷愁をそそられた感じです。
照明も懐かしく、気取ってない感じがいいですね。
ゴマ子の掛けさせていただいた席の正面には、
タヌキさんがいました。
お店の見張り番かな??
そして、こちらがオーダーしましたモーニングセット。
ちょっとナナメからも。
木製のトレーにワンプレートでアレンジされています。
わりと薄めで、カリッと軽くいただけるトーストです。
今回は、バターは抜きにしていただくようお願いしましたら
マーマレードを塗ってくださいました。
そのトーストの右手は、ハムレタスサンドのトーストしたもの。
パンが薄めなワケは、2種類 (バタートースト+ハムレタスサンド) を
楽しんでもらうための計らいなのかもしれませんね。
コーヒーは、アメリカンをお願いしました。
あっさりで、こちらもゴマ子好みのコーヒーでした。
ブログを始める前は、断然 紅茶派のゴマ子でしたが
素敵な珈琲屋さんと出会っていくうちに、コーヒーも色々試すようになりました。
最近トマトを頂いていなかったので、リコピンが身体に沁み渡りました。
栄養を考えるって大切だなと思った瞬間。
ツルンとした表面が愛くるしいゆで卵。
朝食のゆで卵って、なんだか満たされた気分♪になるのは
ゴマ子だけでしょうか?
このシュガーポットのスプーンの柄の部分に、思わず萌え~って
感じでした。
こんな部分にキュンキュンくるのは、昭和生まれだからかしら???
喫茶店のモーニングって、なんか特別な気分になります。
これで一日頑張ろう!!って思えますね。
ちなみに帰り際には、店頭で売っているパンを2種類買いました。
すっかり、こちらの喫茶店のファンになってしまいましたよ。
八王子でのモーニングのヘビロテになりそうです。
いやいや、末永く愛したいと思いました。
懐かしい雰囲気のお店、応援して行きたいです。
今回も、ゴマ子ブログにご訪問くださり ありがとうございました。